公民館だよりに掲載されました
公民館だよりの3月号に北海道大学のボランティアグループ「wacco」の声を
掲載しました
活動にあたって無給では困るとの声です
札幌の高齢者のお手伝いを行っていて、先輩たちから引き継いだもの
付添いについては交通機関を利用したものが多い
さらに将来のお医者さんの関係からそうした面のお手伝いが多いとか
能登半島の地震でもボランティアのパワーが必要である
2月 えにしの会でも活動会員が2名増えました
公民館だよりの3月号に北海道大学のボランティアグループ「wacco」の声を
掲載しました
活動にあたって無給では困るとの声です
札幌の高齢者のお手伝いを行っていて、先輩たちから引き継いだもの
付添いについては交通機関を利用したものが多い
さらに将来のお医者さんの関係からそうした面のお手伝いが多いとか
能登半島の地震でもボランティアのパワーが必要である
2月 えにしの会でも活動会員が2名増えました
那智が丘えにしの会
2020年にNPO法人になった那智が丘えにしの会の活動紹介 12年前に地域の高齢者の生活支援を目的に発足したボランティア組織 高齢化社会での日々の活動とノウハウをみんなに紹介します 写真は活動会員の皆さん パークゴルフで息抜き(11月8日)
0コメント